月刊LaLa6月号の感想です。
いつもBLばかり感想を書いていますが、本当はかなりの少女漫画好きです。
少女漫画の感想が少ないのは…書いている時間がないからです(笑)。
本当はBL並に読んでます(*^_^*)
特に白泉系は得意?です(笑)
なんと言っても、今月の目玉は津田雅美さんの「彼氏彼女の事情」でしょう!!
最終回でした。
続いて個人的に注目は「桜蘭高校ホスト部」です。
鏡夜の話です!!
感想はネタばれしない程度に、続きに書いておきます。
…雑誌ものは感想がむずかしいよね(^^;)
■白泉社ホームページ
http://www.hakusensha.co.jp/
http://www.hakusensha.co.jp/cgi-bin/mag/magazine.cgi?mode=magazine&magmode=mag03&day=now
■津田雅美「彼氏彼女の事情」
とうとう連載終了しました。
私的には不満はない最後でした。
少女漫画の長期連載は、どうしても最後がだらけてしまって面白くなくなった…ということが多いですが、長編ながら私は面白かったと思います。
最後にはキャラの16年後も描かれています。
先月号で、彼らが学校を卒業したと思ったら、突然「16年後」の文字が出てきてびっくりしたものです。
とりあえず、浅葉の将来?が気になりますね♪
「彼氏彼女の事情」最終回スペシャルプレビュー
■葉鳥ビスコ「桜蘭高校ホスト部」
一時期超はまっておりましたが、展開のすごさについていけず、ちょっと私の好き度がさがっていましたが、今月はすごい!!
鏡夜の話でしたが…いい!!! 素敵な展開だ!!
何がどういいかというと…説明がネタばれになるので、コミックス派の人が万が一見ていたら問題なので書きませんが、鏡夜の私生活がわかって素敵でした(≧▽≦)
現在1?4巻まで発売中!
■筑波さくら「ペンギン革命」
何気に展開を気にしている漫画の一つです。
超面白い!っていうのはありませんが、作品の雰囲気が好きです!
現在1巻が発売中♪
■樋野まつり「ヴァンパイア騎士」
好きな作家さんの一人です!
「ヴァンパイア騎士」は、制服とか可愛いな?って思ってみています★
展開は…結構やりすぎな気がしていますが、今後の展開に期待しています。
まだコミックスは出ていません。
■田中メカ「セーラー服にお願い!」
これも何気に展開を気にしている漫画の一つです。
神様が人間の中に入っちゃった!っていう漫画です(←それじゃわからんよね…)。
前作の「天然パールピンク」も雰囲気が好きな漫画だったので、期待しています!
現在1巻が発売中!
■平井摩利「ダブルネガティブ」
今月の読みきりです!
英会話もの?です。
これはもうちょっと感情面が描かれているとよかったな?おしい!と思いながら読んでました(笑)
■藤原ヒロ「少年スクランブル」
本誌初登場でした。
キャッチコピーが『身体が入れかわった!! 男同士で!? (ガーン)!!』
…とあったので、BLで頭が洗脳されている私は、てっきりBLなのかと誤解をしてしまいましたが、普通の?お話でした(笑)。
恋愛ものではなく、友情ものです。
■今月の付録(笑)
「ホスト部」キラキラ★スケールセット
これはただの定規です(笑)。
学校行く年齢じゃないので使いませんがね(笑)。
学生さんでホスト部好きの方は必見かも?
とりあえず、気になったものだけ感想書いてみました。
初の雑誌感想ですが…どうかな?

関連しているかもしれない記事
- 月刊LaLa2005年7月号
- 月刊LaLa2005年8月号
- 月刊LaLa2005年9月号
- パタリロがアニメ化!
- 津田雅美「彼氏彼女の事情」全21巻
- テレビアニメ「ヴァンパイア騎士」放送開始日決定
- 葉鳥ビスコ「桜蘭高校ホスト部」TVアニメ化決定!!
- TVアニメ「ヴァンパイア騎士」セカンドシーズン放送決定
- 見逃しまくり。
- 樹なつみ「獣王星」2006年4月よりテレビアニメ化!
- アニメ「桜蘭高校ホスト部」アニマックスにて再放送決定!
- 樹なつみ「花咲ける青少年」4号連続長編読み切り掲載
- 樋野まつり「ヴァンパイア騎士」第3巻
- TVA『パタリロ西遊記!』OPとED決定
- アニメ「桜蘭高校ホスト部」第1話
- テレビアニメ「ヴァンパイア騎士」公式サイトリニューアルオープン
- テレビアニメ「ヴァンパイア騎士」公式サイトプレオープン
- 「雑誌・花とゆめ」にて「学園アリス」ドラマCD付が発売!
- アニメ「ヴァンパイア騎士」第2話
- アニメ「桜蘭高校ホスト部」第2話
Trackback URL
管理者の承認後に表示します。無関係な内容や、リンクだけで意見や感想のないものは承認しません。