ドラマ「ドラゴン桜」の第七話です。
緊急外出をしたため、ビデオ録画に失敗しまして、途中が抜けてます(T_T)
残念!!!!
そのため、あらすじは公式サイトから頂戴しました。
【 あらすじ 】
夏の風物詩である「東大模試」を直前に控えた特進クラス。4人の特別講師による指導で、生徒たちの士気も格段と高まっていた。ところが、この先新しい講師を呼ぶ資金は尽き、桜木(阿部寛)は不本意ながらも世界史の担当に真々子(長谷川京子)を指名。英語教師を辞めた真々子が再出発しようとしていた。しかし、世界史の教員免状を持っていない真々子が教壇に立てるわけもなく、桜木は生徒と一緒に授業を受けるように命令。一体どんな授業が披露されるのか?
一方、そんな特進クラスに、テレビ局の情報番組が取材に訪れてくる。落ちこぼれ高校生が東大を目指すという情報を仕入れ興味を持ったというのだ。もちろん寝耳に水の出来事に、桜木は怒り心頭。しかし、理事長の龍野百合子(野際陽子)が勝手に密着取材を許可したため逆らうことができない。東大模試を直前に控え、思わぬ事態に遭遇した生徒たちは・・・?
■原作「ドラゴン桜」コミック第一巻
■ドラマ「ドラゴン桜」番組ホームページ
http://www.tbs.co.jp/dragonzakura/
【 感想 】
第七話は、生で見る予定だったんですが、ドラマ放映日に突然の緊急外出が入ったため、ビデオテープを入れたんですが残量がなくて、帰宅したらテープがデッキから出ていてびっくりしました。
なので、中盤見れなくて残念なことに……。
そんなわけで、感想もあんまりないんですね?(^^ゞ
世界史の授業はメモリーツリーという記憶方法で暗記することになりました。
これ、私も知っているよ。
真面目にやらなかったから、ちっとも身にならなかったですがね?(^^ゞ
弁護士の知らないところでテレビ取材が入ることになってしまい、怒り心頭の桜木。
理事長が勝手にね?(^^ゞ
元暴走族は怒ると怖いね?(笑)
(↑偏見!?)
この状態で東大模試へ突入。
次回放送は東大模試結果から。
予告から察するに、きっと駄目だったんだろうね?。
このあとどういう勉強方法になるのかが見物です!

Trackback URL
管理者の承認後に表示します。無関係な内容や、リンクだけで意見や感想のないものは承認しません。