あすかコミックスCL-DXの祐也
さんの「狙撃者(スナイパー)僕の平和な日常
」です。
【 あらすじ 】
浅香あゆむの平凡な日常は、一発の銃声によってクラッシュした。
偶然巻き込まれた狙撃事件、カバンの中に残された弾丸……
そしてあゆむの前に、プロの狙撃者(スナイパー)・庵が現れた──。
表題作の他「Fantome─ファントム─」を収録した、祐也のスリル&ラブロマンス、スペシャルエディション!!
■祐也「狙撃者(スナイパー)僕の平和な日常」詳細[↓]
【 感想 】
昔は少女漫画を描いていた著者ですが、気付いたらBL系にいらっしゃった……というかんじでした。
最初はすごいびっくりしたものです。
年齢とともにコミックスの感想が変わってくるのが不思議です。
●狙撃者(スナイパー)僕の平和な日常
大学受験を控えるあゆむには、友人の笠原くんと帰宅途中に発砲事件に巻き込まれる。
銃を持った黒ずくめの男を目撃したが、自分の前で撃たれた人の返り血を眼鏡にあびてしまい、目の前が血だらけと勘違いしたあゆむはその場で気絶。
気付くと警察だった。
事情聴取をされて帰宅すると、自分のバッグに穴があいていることに気付く。
そこには弾痕と、銃弾が……。
それから庵と名乗るスナイパーが、あゆむを守ると行ってやってくるが……というところから始まるお話です。
最近読み返して思いました。
庵の生い立ちが シティハンターみたい!! と(笑)
狙われたシーンなどは描かれているのですが、恋愛が流れて終わってしまうのがちょっと残念。
あゆむを守る報酬で、庵が 「あゆむが欲しい」 といったのにも関わらず、どういう 「欲しい」 か確認しないところも、最後のオチもちょっと残念!
もうちょっと恋愛要素が強くても個人的にはよかったんですが…まあこの時期くらいに発売されたBLコミックスということを考慮にいれると、しかたないのかなという気もします。
●Fantome─ファントム─
魔物もの漫画なのですが、要するに吸血鬼ものですね。
はるか昔に魔物となってしまったラルフ。
一人旅をしていると、綺麗な空気を持つ一人の男・セルシオに出会う。
無邪気な性格のセルシオに心癒されていく。
ラルフは魔怪人の血をひいていて、母の仇を討とうと、自分の兄を捜していた。
兄と再会を果たしたラルフは、その戦いで大きな傷を負ってしまうが、セルシオをとりまく空気で傷が癒されていく。
取り巻く空気だけで魔怪人を癒すことが出来る能力に、ラルフの兄は眼をつけ、セルシオの姉を殺害してしまうが……という話です。
アンハッピーなのか、ハッピーなのか、私にはちょっと判別つきませんね……。
最後は一応ハッピーエンドなのかもしれませんが、不幸の連鎖を感じてしまいます。
やはり最後のシーンで撃たれないほうがよかったな?と思ったりします。
面白かった度:★★★☆☆
祐也さん関連商品>>

04/03/2006 at 11:26
Juraさん>
なるほど?(^^ゞ
それは反応してしまいますよね…(笑)
私の名前は普通の名前なので、BL系では出てくることがないのでそれほど気になりませんけど(出てきたとしても、スナックのママとかだし・笑)、自分の名前が受けと同じだと……ちょっと反応しますね?(^^ゞ
04/03/2006 at 02:27
わたし実を言うと男に生まれていたら「歩(あゆむ)」くんだったんですよ?。
女なので最後の一字読み方がちがうのですが、それでも異常に反応してしまいます(笑)
嫌もう、強○とか輪○とかじゃ無ければいいか?
なんて開き直ってしまう今日この頃……って言うか以前強○まがいの事されていた話を読んだ事があり、すごい複雑な心境でした、しかもあゆむくんではなく、あゆ○くんだったので尚更^^;)
03/03/2006 at 16:19
Juraさん、こんにちは!
>「あれ…?これってどう見てもそうだよね??」
そうなんですよ!
そういう花ゆめ系作家さんって、ちょこちょこいらっしゃいますよね。
この方については、私も昔は半信半疑だったんですが、どう見てもそうだとしか思えないでしたよね(^^ゞ
絵師さんは隠しようがないのが痛いですよね(笑)
おもいっきりカミングアウトしちゃえばいいのに?とか思いましたが…やはり家族とか体裁を考えると難しいかもしれませんね。
そのあたり、あさぎり夕さんなどは、どうどうと(笑)描(書)かれていて、すごいな?と思います(笑)
>「あゆむ」くんだなんて…(*ノノ)キャ
「あゆむ」くんが心のヒットポイントだったんですか?(笑)
名前が好みとかでしょうかね?
03/03/2006 at 14:56
こんにちは
>昔は少女漫画を描いていた著者ですが、気付いたらBL系にいらっしゃった
やっぱりそうなんですね、花○めの昔の付録をどうも捨てられず、取って置いてた奴が引越しの時に出てきて、それを見ていたら「あれ…?これってどう見てもそうだよね??」
と言うイラストつきの付録を見つけてびっくりしました、ずっと気になってたのですがすっきりしました(笑)
小説とかなら判らないかもしれないけど、絵じゃごまかしようもないですもんね。
それにしても「あゆむ」くんだなんて…(*ノノ)キャ