ドラマ「マイ★ボス マイ★ヒーロー」の第2話「若親分、学級委員長になる!?バカな俺だがついてこい!」です。
【 あらすじ 】
真喜男(長瀬智也)のクラスで新たに学級委員を選ぶことになった。真喜男は、学級委員は「組(クラス)」の「長(おさ)」と聞いて「組長」を想像。思わず立候補し、念願(?)の学級委員=「組長」となったのだった。
そんな真喜男の学級委員としての初仕事は、クラス対抗球技大会の選手決め。A組はやる気がないのでみんな非協力的でちっとも選手が決まらない。
その上、毎日黒板掃除、クラスメイトの様々な文句のはけ口、さらにはウサギ小屋の掃除……と雑務に追われる日々。担任の百合子(香椎由宇)との交換日記も書けずにいた真喜男は、「あなたに学級委員ができるの?」と、百合子に言われてしまう始末……
※あらすじは公式サイトより一部頂戴しました<(_ _)>
【主 演】
長瀬智也(TOKIO)
【出 演】
手越祐也(NEWS) 田中聖(KAT-TUN) 新垣結衣 村川絵梨/香椎由宇/岩城滉一/黄川田将也 峯村リエ 中村靖日 田中要次/もたいまさこ 大杉漣 市村正親
【主題歌】
TOKIO『宙船(そらふね)
【関連商品】
日本テレビ系土曜ドラマ「マイ★ボス マイ★ヒーロー」o.s.t
※2006年8月30日発売
■関連サイト
ドラマ「マイ★ボス マイ★ヒーロー」公式サイト
http://www.ntv.co.jp/boss/
【 感想 】
うおー!
感想ぎりぎりになっちゃった!! orz
学校の近くまで車で送り迎えをしてもらっていた真喜男だったが、高級外車での送り迎えは目立ちすぎるということで、学校の3km手前から歩くように舎弟から言われてしまう。
(よく考えれば当たり前だ!)
どれくらい歩くことになるのかと聞く真喜男に、「学校まで3キロです」と答えるが……
…それって歩くと何キロだ?
3キロです
…早歩きでも?
3キロです
早歩きで3キロが短縮できたら、どんなにすごいことかww
結局、ヒーヒー言いながら学校に行くが、朝のチャイムに間に合わず遅刻してしまった。
遅刻者に待っていた罰とは、アグネス体操だった…… orz
交換日記を白紙で提出した真喜男
何を書くのかわからなかったのだ
(担任の先生となんて、あたしも何をかけばいいのかわかりません)
あなたの心を私が知るため。
そして、私の心をあなたが知るためなの。
心のキャッチボールなのよ。
なるほど……
学級委員を選ぶことになった真喜男のクラス。
当たり前だが、みんな立候補することを渋る中、先生が言った言葉に著しく反応を示す真喜男w
みんな3年A組の一員でしょ?
組を仕切る人はいないの?
A組のおさ(長)なのよ?
一員 = 舎弟たち = 組
組の長 = 組長 =組を仕切る俺
ボクがA組のおさ(長)になります!
当たり前だが、立候補したからといって、バカだとばれている真喜男が組長?になることにはクラスの皆は心配そうだった……w
クラス対抗でスポーツ大会が始まるが、団結がないA組。
どんなに頑張っても、まとまりがない。
そこで始めて真喜男は、組長という名前だけでは誰もついてこないということを知る。
ヤクザの世界は縦社会だけど、学校は横社会。
力の支配はできない。
自分は組長になると意気込んでいたけど、自信喪失していた。
今までの俺は、誰よりも強い自信があった
どんなやつだって負ける気がしなかった
なのに、なんでだ?
今はなんの自信がねぇ
なんでこんな恥ずかしいことやってんだ、このやろう……
やっと青い春が真喜男にも訪れましたね(=青春)
ひかりが協力してくれて、メンバーを集めるが、あんまりやる気がないメンバーだった。
それでも、集まってくれるだけマシだよね…
もうムリですよ……ムリでした
組……クラスどころか、
4?5人すらまとめることができなくて
すいませんでした
メンバーに謝る真喜男……
あんまりまとまらないチームに、さりげなく校長先生が入り、そして担任の先生が入り、なんとか形になってきた。
他のチームは負けていたが、バスケのチームだけは順調に勝ち進んでいた。
しかし、それさえも応援に行かなければならないから面倒だという生徒もいる。
それでも、一生懸命な姿にだんだん応援する人数も増えてきた。
お前らがちゃんと俺にパスしてくれるから、
俺はどんなに下手でもキャッチしなきゃいけないと思う。
ウサギみたいに広い目で360度キャッチして、
みんなと一緒に戦わなきゃいけないと思う。
だから頑張るっす。
感動的なのかもしれないが、おかしなことを言うマッキー。
しかし、なんだかやる気はつたわったようだった
が!
やっべー……──
ゴムが……短パンのゴムが……切れた…
青春なんて恥さらしよ
未熟で恥ずかしいことばかり…
恥をさらすがいい、さらしなさい!!
それが青春よ!
何故か保健室の先生が、またもや青春指導を…w
手で短パンを押さえながらプレイするので、動きが悪い。
しかし、手を離さなければ組は勝てない。
短パンから手を離したマッキーの放ったシュートは見事ゴールし、逆転!!!!
しかし、その代償は……
真っ赤な 「必勝」 パンツを見られるということだった…ww
(和弥が夜なべして刺繍したパンツをはいてあげるとは、さすがねw)
何故か朝食を一緒にとるようになった榊親子。
勇気を出して、父親は息子に話しかける。
どうだ、学校は?
シーン
キュ、キュ、…キュキュキュキュ…球技大会……
キュキュキュキュキュ球技大会か
…そうか、そうか…
やっと親子の会話が成り立つようになったかもしれない。
──ならないかもしれない…w
まあ、徐々にねw
交換日記、何気に文章がおかしかった。
訂正されまくっているのもおかしいw
学生らしいのもいいけど、もうちょっとヤクザっぽさとか、抜け着れないヤクザの習慣?とか出ると、もっと面白いかもしれませんね?w
*****************
今回の萌え(?)台詞
俺の兄貴にマッキーだと!?
と、言って切れかける和弥w
そして、マッキーに弾き飛ばされるところですね★
それと、兄貴のために刺繍をする姿が健気だわ?ww
■主題歌 TOKIO「宙船」2006年8月23日発売
宙船/タイトル未定
宙船/タイトル未定 通常盤(初回プレス)
宙船/タイトル未定(初回限定盤A)(DVD付)
タイトル未定/宙船(初回限定盤B)(DVD付)

関連しているかもしれない記事
- ドラマ「マイ★ボス マイ★ヒーロー」第1話
- ドラマ「マイ★ボス マイ★ヒーロー」第3話
- ドラマ「マイ★ボス マイ★ヒーロー」第10話※最終話
- ドラマ「マイ★ボス マイ★ヒーロー」第4話
- ドラマ「マイ★ボス マイ★ヒーロー」第8話
- ドラマ「マイ★ボス マイ★ヒーロー」第5話
- ドラマ「マイ★ボス マイ★ヒーロー」第6話
- ドラマ「マイ★ボス マイ★ヒーロー」第7話
- ドラマ「マイ★ボス マイ★ヒーロー」第9話
- ここ二日の「笑っていいとも!」
- ドラマ「ヤスコとケンジ」第3話
- ドラマ「ごくせん」第2話
- ドラマ「ごくせん」第4話
- ドラマ「ヤスコとケンジ」第8話
- ドラマ「ごくせん」第5話
- ドラマ「ごくせん」第3話
- ドラマ「ヤスコとケンジ」第10話【最終回】
- 2006年7月のアクセス解析結果☆
- ドラマ「必殺仕事人2009」第1話
- ドラマ「ヤスコとケンジ」第4話?第7話
Trackback URL
管理者の承認後に表示します。無関係な内容や、リンクだけで意見や感想のないものは承認しません。