小笠原宇紀さんのコミックスで、スーパービーボーイコミックスの「Nightmare Fortress~魔神の城塞~」と、光彩コミックスの「裏刀神記(うらかたなかみのき)2」の同人誌「トライアル・イン・ベルナー完結編」です。
これの前に「トライアル・イン・ベルナー」を読まないと、なんだか意味が通じない本となります。
それ以前に、きっと「裏刀神記(うらかたなかみのき)」全2巻と、「Nightmare Fortress~魔神の城塞~」を知らないと、まったくわからないと思います(笑)
J庭22にて購入しました。
これは、2007年1月に発行されて、同人誌通販しようかと非常に悩みましたが、やっぱJ庭でゲットしようと思いまして、我慢していました。
「トライアル・イン・ベルナー」の表紙はモノクロでしたが、これはカラーでウハウハでした (≧▽≦)
【 感想 】
涼太郎綱家は、真改を連れてベルナー公国に来ていた。
しかし、突然の魔神の襲来に反撃すねく真改の宝刀・兼頼を抜いた涼太郎綱家・・・・・・本当ならば真改以外が使えばただの刀であるが、相手が人間ではなく魔神だったので、宝刀・兼頼に宿るシヴァ神が召喚された。
魔神と対決するが・・・というお話です。
なんだかんだいいつつ、ちゃんと反撃してくれる涼太郎綱家にときめきw
魔神に刀をぶっ刺したまんま、平然と会話を続けるあたりは、さすがだなと思いました。
緊迫感がないんですもんw
そして、シヴァは真改しか助けないしね(笑)
何故かビームとかやってるしw
(ドラマCDネタらしいのですが、わたしはそれを聴いてない)
最後は、ベルナー公国からはじき出されて終了するのですが、最初に言っていた「特別な日」とは、何だったのか真改が思い出します。
思い出してくれたことに驚いてる表情の涼太郎綱家がいいかんじです。
真改にメロメロだよねw
泳げない真改を連れて泳いでいく涼太郎綱家が楽しそうでした。
しかし、ちょっと思ったのが、涼太郎綱家は大丈夫なんですが、泳ぐにあたり真改は下着になります。
まあ、服着てると溺れるからね。
涼太郎綱家は着物を腰のあたりに巻いていました。
が。
真改よ・・・・・・
しっかりと兼頼握り締めてるのはいいけど、
でも、服はどうしたのかな?
置いてきちゃったのかね?
たどり着いて、パンツ一丁というのはどうかと思ったんですが、どうやって帰るのかと、どうでもいいことが気になりましたw
前回同様「BL的にどうなんだろう」ですが、今回もすごかったw
あれも・・・・・・どうなんだろう・・・・・・確かに日本ってかんじですが・・・・・・
ちょっと下半身の衣服が・・・・・・ねぇ・・・・・・w
まずいよね~
楽しかったです♪

15/03/2007 at 00:57
こんばんは、空さん!
とうとうゲットされたのですね!
おめでとうございます!!!
>メロメロですね?。
メロメロですよね?!!!!(喜)
ああー! もっと漫画で読みたい!!!!
>そしてこの二人が縛りなしてくっついてる(泳いでる?)のも珍しいですね(笑)
ええ、まったくw
ほのぼのと普通?に終わりましたが、それはそれで素敵ですっ♪
小笠原さん……なんでかハマるとどっぷりになりますね(^^;)
なんでだろう……
もっと早くはまっていれば、この二人のお話はもっと読めたのかしら?
昨年一気に読み出したので、そのへんがわかりませんが、できればまだまだ描いていただきたいかんじです。
>TB、させて頂いたのですが、上手く入ったでしょうか?
orz
申し訳ございません!
なんか駄目なようで……マジで困りました。
TBが受信できないのが嫌で移転する気満々です。
今は確定申告締め切りギリギリでして(^^;)
のちほどゆっくりそちらにお邪魔させて頂きますね?★
14/03/2007 at 11:57
こんにちは!先日お邪魔した空と申します
やっと手に入りました!
さくらさんの記事を読んで、益々読みたくなってたので、感激ですよ(´-`*)
メロメロですね?。
そしてこの二人が縛りなしてくっついてる(泳いでる?)のも珍しいですね(笑)
凄い内容ですが、ハマると抜けられない作家さんです(汗)
TB、させて頂いたのですが、上手く入ったでしょうか?
宜しくお願い致します♪
06/03/2007 at 01:47
はじめまして、空さん!
ようこそ、この辺境な地にあるブログにお越しくださいました☆
>何がなんでも読んでみたくなってきました!
あたしは、2006年冬コミで頂戴したペーパーに掲載されていた同人誌の内容のカットを見て、そこから興奮し(変態で失礼w)、ゲットするときを夢みておりました。
無事にゲットできて嬉しいです☆
結局この同人誌ではラブラブな涼太郎と真改、コミックスではこんなにラブラブではなかったので、これを読んで大変満足しました!!
涼太郎の真改を見る目がなんとも……!!(喜)
>シヴァはやっぱり真改しか助けませんか(笑)
シヴァは真改だけ抱えてベルナー公国から脱出する気でしたw
人間バージョンならわかりますが、神の姿でそれですから(笑)
>CDの中に何とかビームは確かにありました。
そうなんですか!
なんか聴いてみたくなりましたよ!
一応、ドラマCDを知らない人向けに解説も入っていたのですが、きっと実際に声優さんが演じたら楽しいことこの上ないだろうと思いましたよ。
>大好きな作品なので、これで最後なのかなと考えたくないです。
できれば、何か短いお話でもいいから描いてほしいですよねぇ?!
これはもうお願いのお便りをするしかないのでしょうか?
でも、次はどのようなものを描かれるのかも気になりますね☆
>小笠原さんを取り上げてらっしゃるブログ様が少なくて、長々と失礼しました(汗)
いえいえ!
好きな作家さんで語れるのは、非常に嬉しいことなので、こちらもお返事が異様に長くなってしまいました(笑)
素敵なコメントをどうもありがとうございました♪
06/03/2007 at 01:11
こんばんは。はじめまして。
TBPより気になる作品が挙がっていたので、お邪魔させて頂きました。
あいさんのところでも好き作家さんのお名前に反応してしまいました;
これは捜し歩いても手に入らなかったので、通販しようと思っていたのですが、こちらで内容を読ませて頂き、何がなんでも読んでみたくなってきました!
涼太郎と真改の様子がたまりませんね(^^)
涼太郎はだてに400年生きてませんよね。超然としてて素敵です。
シヴァはやっぱり真改しか助けませんか(笑)
CDの中に何とかビームは確かにありました。シヴァが涼太郎にだったような。
大好きな作品なので、これで最後なのかなと考えたくないです。
小笠原さんも次はどのようなジャンルなのでしょうか。とっても気になるところです。
小笠原さんを取り上げてらっしゃるブログ様が少なくて、長々と失礼しました(汗)
また是非、お邪魔させて下さいませ。