映画「DEATH NOTE デスノート 前編」です。
【 あらすじ 】
デスノートに名前を書かれた人間は死ぬ。
頭脳戦を制するものが、新世界を制す。
退屈な死神が人間界にノートを落とし、退屈な天才がそのノートを拾った。<このノートに名前を書かれた人間は死ぬ。>―それは文字通り、人の死を決定づける”死のノート”。死神だけに許された究極の道具を手に入れたのは、誰にも負けない頭脳を誇る全国トップのエリート大学生、夜神月(やがみライト/藤原竜也)。やがて彼は、理想の世界を築き上げていくことを決意し、自らの手で世界中の犯罪者を裁き始める。
一方、ICPO(インターポール)では、一連の事件を捜査するべく、もうひとりの天才を日本の警察庁に送り込んでいた。抜群の情報収集能力と神がかった推理力で、世界中の迷宮入り事件を解決してきた謎の名探偵とも言うべき天才「L」(松山ケンイチ)。次第に絞り込まれていく捜査網。デスノートを巧みに操り、そんな捜査陣を翻弄する月。人類の未来を巻き込んで、知力の限りを尽くす壮絶な頭脳戦が始まった。
<スタッフ>
監督:金子修介
原作:大場つぐみ・小畑健「DEATH NOTE」(集英社ジャンプコミックス刊)
脚本:大石哲也(前編)/大石哲也・金子修介(後編)
音楽:川井憲次
主題歌:RED HOT CHILI PEPPERS
「Dani California」(Warner Music Japan) (前編)
「SNOW」(Warner Music Japan)(後編)
制作プロダクション:日活
撮影所 配給:ワーナー・ブラザース映画
企画製作:日本テレビ
製作:集英社・ホリプロ・読売テレビ・バップ・KONAMI・松竹・日活/STV・MMT・CTV・HTV・FBS
<キャスト(前編)>
藤原竜也
松山ケンイチ 瀬戸朝香 香椎由宇 細川茂樹 戸田恵梨香 津川雅彦
青山草太 中村育二 奥田達士 清水伸 小松みゆき 中原丈雄 田中要次 顔田顔彦 皆川猿時 五大路子 満島ひかり
中村獅童(特別出演) 藤村俊二 鹿賀丈史
■DVD「DEATH NOTE デスノート/DEATH NOTE デスノート the Last name complete set」
■DVD「DEATH NOTE デスノート 前編」
■DVD「DEATH NOTE デスノート 後編 the Last name」
■映画「DEATH NOTE」公式サイト
http://wwws.warnerbros.co.jp/deathnote/
【 感想 】
※原作既読・アニメ視聴済・映画前後編視聴済みです。
この映画は映画館で観ました。
感想を書いたつもりになっていました。
今度Lの映画が上映されるんで、自分の感想を読み返そうと思ったら、
全然記事が見つからなくって、
自分が感想を書いていないことに気付きました! 「(≧ロ≦) アイヤー
超びっくり!
だいたい劇場で見たものは、すぐに感想書いているのに!! ( ̄Д ̄;) ガーン
今回は、先日テレビで放送された前編を見て感想書きました。
アニメや漫画のほうも見ていますが、
すっかりいい具合に漫画のストーリーを忘れていたんで、とても楽しめました。
劇場で見たときは、ちょっと不満があったんですよね…(^^;)
まあ、劇場版であること、実写であることを踏まえればこうなるのはわかっていましたが、
当時は配役にも不満があった気がしますし、
ライトに彼女がいたことも不満でしたね。
しかし実写映画では、彼女がいないとライトは捜査本部には入れないんですよね… orz
何より大学生からスタートしたのも不満だったと記憶していますw
しかし、後編ラストが原作よりも好きだなと思ったのも覚えています。
あたしの素敵な脳は最後の終わり方をほんわかとしか覚えていないので、
今度の金曜ロードショーの放送を楽しみに待ちたいと思います★
話題だから「L」を見てみようかなぁと思っている方がいらしたら、
先にぜひこの前後の実写映画を観たほうが、より楽しめるかと思います。
あたしはちなみに初日に「L」を見てくる予定です♪
ストーリーについて語るとネタばれになるので、今回はキャラについて語ってみようかなと思います。
Lは原作に本当に忠実で、原作ファンならばLである松山ケンイチさんが如何になりきっているかがわかるかと思います。
原作を知らない方でも、Lのおかしい行動(座り方、持ち方、おやつ好きなどなどw)と共にライトを追いつめる頭脳線がとても見ものだと思います。
ただ、その座り方はおやつばっかり食べているところが、実写だけしか見ていない方にすれば違和感として映りそうな気がします (^^;)
ライトは、最初は役者さんが合っていないんじゃないかと思っていました。
(上映当時はジャニーズがいい!と騒いでいた気が… (^^; )
やはりこうやって冷静に見てみると、藤原竜也で正解だったなと思います。
ライトは演技が難しすぎますもん。
純粋に世界をよくしようと思っているけれど、
その目的のためには人を殺すことを厭わないような矛盾したところなどは
よく表現されていたとあたしは思います。
とくに最初の六法全書を投げ捨てるところなどは、よかったと思います。
リュークは、原作やアニメを見ていたものとしては、CGがへぼい!とか思いましたが、なぜでしょう…。
こうやって時間をおいてみるとそんなに気にならないものですねw
不思議なんですが、別に不満もなく見てしまいました。
上映時はなんか文句ばっかり言っていたのに…あたしw
南空ナオミは本当に頭がいい女性なのですが、実写版だと登場シーンが少なくて、如何に彼女が頭がいいかがわかりにくいのがもったいないです!!
彼女は一人で捜査をして、最終的に怪しいのがライトなんじゃないかと思った数少ない一人です。
なので、扱われ方がもったいないかなと思いました。
この前編は、ちょっとでも面白いなと思ったら後編もご覧になられることをお勧めいたします。
何故かというと、やはりこのままではライトは普通に正義感ぶった殺人者でしかないからです。
後編でも相変わらずなライトではありますが、Lとライトが実際に会っていることで、より頭脳線は困難になってくるかと思います。
原作がコミックスなので、漫画だと素敵に見える部分が実写だと映画だと微妙に見えるところもあるかもしれません。
また、やはり先にアニメを見てしまうと、アニメが原作に忠実だっただけに、実写に拍子抜けするところもあるかもしれませんが、これはこれとしてまとまっているかなと思いました。
面白かった度:★★★★☆
売り上げランキング: 1432

訳が分からん
“夜神月”=“ヤガミ・ライト”って、読めませんでした。
演技力は抜群!!
売り上げランキング: 898

慎重さに欠けるキラに不満を覚えました。
ブーム
ライトとL、ふたりの怪演が見もの
売り上げランキング: 227

わかっていないな皆さん
永久保存版
刑罰を考えさせる実に奥深い作品
売り上げランキング: 252

ネタばれし過ぎない範囲で雰囲気をよく伝える内容
とあるLの解決した事件

関連しているかもしれない記事
- 映画「DEATH NOTE(デスノート)」コンプリートセットのビジュアル公開!
- TVアニメ「DEATH NOTE」が夏休みゴールデンタイム放送決定!
- 映画「DEATH NOTE デスノート the Last name」
- アニメ「DEATH NOTE(デスノート)」キャスト発表!
- アニメ「DEATH NOTE(デスノート)」日テレサイトオープン!
- 映画「DEATH NOTE(デスノート)」映画撮影監督死去!
- アニメ「DEATH NOTE(デスノート)」放送局決定!
- 映画「DEATH NOTE(デスノート)」後編11月3日公開!
- アニメ「DEATH NOTE(デスノート)」特別編
- 映画「DEATH NOTE(デスノート)」前編10/27日(金)よる9時テレビ放送決定!
- アニメ「DEATH NOTE(デスノート)」DVD第1巻ジャケットと特典フィギュア公開!
- アニメ「DEATH NOTE(デスノート)」第8話『目線』
- アニメ「DEATH NOTE」第1話『新生』
- アニメ「DEATH NOTE(デスノート)」第7話『曇天』
- 松山L主役の映画「DEATH NOTE(デスノート)」外伝上演決定!
- アニメ「DEATH NOTE(デスノート)」+小畑さん逮捕の影響のまとめ
- アニメ「DEATH NOTE(デスノート)」第11話『突入』
- アニメ「DEATH NOTE(デスノート)」第13話『告白』
- アニメ「DEATH NOTE(デスノート)」第2話『対決』
- TVアニメ「DEATH NOTE リライト2 Lを継ぐ者」金曜ロードショーにて放送決定
Trackback URL
管理者の承認後に表示します。無関係な内容や、リンクだけで意見や感想のないものは承認しません。