バラエティ「たけしの”教科書に載らない”日本人の謎」の『篤姫はなぜ上野の山に眠るのか』です。
【 内容 】
初詣では神社と寺どちらに行くべきなのか?
日本人の心を徹底解明
史上初天皇の正月をCG再現
たけし初の伊勢参り人生観変わる
なだぎ1人7役再現で熱演
松坂慶子感動・・・死後も江戸守る将軍と御台所
日本人の行動を規定する考え方に迫る。無宗教といわれる日本人だが、大半が初詣でに出掛ける。初詣ではいつの時代から行くようになったのか。なだぎ武が歳神に扮(ふん)し、VTRで歴史をひもとく。
また、寺にも神社にも初詣でで客が行く理由や、天皇家の正月儀式を伝える。
司会のビートたけしは伊勢参りに出掛ける。ほかに、荒俣宏氏が発見した稲荷(いなり)神社にまつわるミステリーや、たたりとともに恐れられている厄の正体、江戸城そして皇居が現在の場所にある理由、篤姫が上野の山に眠る訳などに注目する。
※あらすじはGOOから頂戴しました<(_ _)>
【 感想 】
すごい勉強になりました!!
いつもだと、こういう番組は途中で飽きてしまうのですが、
これはかなりじっくりと見てしまいました。
神社とお寺、どっちで初詣?とかは、
なんか日本人らしい理由で笑いました。
そして、天皇陛下、非常に忙しく大変なんだとわかって、
今さらですが、頭が下がる思いです。
お正月を迎えるのに、あんなに大変なことをなさっていたのですね!!!!
厄は神でも仏でもない!?
つーか、どっちで厄祓いをするかという問題についても、
神社でも寺でも初詣と同じ結果が返ってきて面白かった。
厄というのはどうやら暦らしいです。
暦からの陰陽五行から出てきたと・・・。
中国の陰陽五行説を日本で考えたものが、陰陽道となるらしいです。
風水をやっているあたしには、馴染みある言葉ですが、一般的にはわからないですよね?w
天体観測と干支を組み合わせた陰陽道から、出てきたもの。
そこから予測されるものが「厄」で、それを取り除くのが「厄払い」。
厄をはらうために出たイベント(七草粥)とかは、陰陽道からだったらしい!!
陰陽道・・・
・・・・・・すごい好きですね(笑)
つーか、かなりびっくり展開ですよ!!
暦を作る
天体や気象を観察する
とか、国家の行事の占いをしたりとか・・・
やっぱ晴明ですよね!?(喜)
陰陽道、でも途中で廃れましたよね。
そういう理由も簡単にわかって楽しかったです!
確かに「陰陽師」って、神社や寺のようにちゃんとした「建築物」がないですもんねw
ひな人形も陰陽道!!!!
節分は鬼と陰陽師の戦いの儀式!?
桃太郎も陰陽道!!
「今日は日が悪い」ってのも陰陽道!
確かに、陰陽師もの漫画とかだと、悪いものにあったりすると家に帰っちゃったり
仕事休んじゃったりしてましたもんね?(笑)
江戸を守る徳川家の墓・・・・・・!!
かなりびっくりなんですけど!!(驚)
なんで座ったままの埋葬なの!?
正門の位置をずらしたりとすごいですね?!!!!!!
その理由は、大手町一丁目にある大事な平将門の首塚があったから!
周辺のオフィスでも平将門の首塚に背を向けて座らないって・・・
すごすぎる!!!!!!!
平将門が祀られたのが神田明神で、江戸は陰陽道を元に作られたらしい!!
東京の知名も、平将門関係ばかりですごいんですけど!!
篤姫ネタ、すっごいひっぱってましたけど、
上の陰陽道とかの説明をしないと出せないネタだったんですね?
家康は「死んだら自分が神となる」と遺言を残したとかで、
それで日光東照宮が建てられたらしいです!!
日光であった理由、江戸から見て北である重要な場所、
北極星を位置する場所だったから。
将軍たちが亡くなっても、始祖神がいないからってことで、
神になろうとして、他の将軍たちも江戸を囲うように埋葬されているのですね~
つーか、かなり現代で言うところの「パワースポット」がかなり出てきて、
マジ超びっくり!!!!!!
伊勢神宮、一度は行ってみたいところだったので、
超興味津々でした!!
普通に行ったとしても、あんなに丁寧にご説明とかないですもんね?!
20年に一度遷宮されているなんて知らなかった!!
それで隣が空いてるんですね?!!!!!
つーか、すべてに意味がある!!
カメラも途中からストップですごい場所でお参りをしたたけしが、
「お願いする場合じゃない」という伊勢神宮、とても気になりました。
すごい勉強になったし、
個人的に楽しめました!
ちなみにあたしは、初詣は「八幡神社」に行きました(笑)
あと、厄年ですが、悪い厄じゃなくて、あたしにはいい役になったみたいです♪
陰陽師 (1) (Jets comics) |
|
![]() |
岡野 玲子
おすすめ平均 |
ユミリー風水幸せの波動表 2009年 (2009) |
|
![]() |
直居 由美里 by G-Tools |
ユミリー風水 天中殺の運命 |
|
![]() |
直居 由美里 by G-Tools |

関連しているかもしれない記事
- バラエティ「いま女性に大人気!ロマン薫る神々の国 伊勢&出雲」091103
- バラエティ「やりすぎコージー」100301
- バラエティ「やりすぎコージー」100222
- バラエティ「FNS26時間テレビ2009超笑顔パレード『VS嵐編』」(090726)
- バラエティ「驚きの嵐世紀の大実験!!学者も予測不可能SP」091101
- バラエティ「関口宏の東京フレンドパークII」080623
- バラエティ「ひみつのアラシちゃん!」080626
- バラエティ「明石家さんちゃんねる」080625
- バラエティ「社会科ナゾ解明TVひみつのアラシちゃん!」
- バラエティ「明石家さんちゃんねる」080827
- バラエティ「行列のできる法律相談所」081123
- バラエティ「行列のできる法律相談所SP」090329
- バラエティ「とんねるずのみなさんのおかげでした」081225
- バラエティ「お願いランキングGOLD」2時間SP『人気声優100人が本気で選んだ!本当にスゴイ声優ランキング』(20110827)
- バラエティ「SMAP×SMAP」091026
- バラエティ「行列のできる法律相談所SP」080928
- バラエティ「ひみつのアラシちゃん!」080605
- バラエティ「笑っていいとも!」071115
- バラエティ「笑っていいとも!」060712
- バラエティ「歌笑HOTヒット10」060219
25/01/2009 at 07:11
冬のさわやかウォーキングで、伊勢神宮めぐりをして参りました。
JUGEMテーマ:日記・一般<旅日記> 昨年は、近鉄ファミリーハイキングで伊勢神宮に参拝しましたが、今年は、コースが少し異なるJR東海のさわやかウォーキン…
04/01/2009 at 16:20
篤姫馬鹿
先日のことです。私の友人が教えてくれたんですけど篤姫についてたくさんの資料を・…