kobo touch (コボタッチ)が届きました!
買ったら、最初に「セットアップ」という、初期設定をします。
はじめてのセットアップの方法をまとめてみました♪
買ったのはkobo touch (コボタッチ)のライラックです(#^.^#)
→ 電子ブック楽天<kobo> kobo Touch 【販売:楽天kobo】【今なら送料無料】
デスクトップアクセサリをダウンロードする
kobo touchと同期したいパソコン(Win / Mac)で以下のURLにアクセスして、デスクトップアクセサリをダウンロードする。
同期するパソコンにあわせてダウンロードします。
わたしの同期するPCは、WindowsVISTAですので、これ以降の説明画面はWindows用になります。
ダウンロードが終了したら、使うパソコンにデスクトップアプリをインストールします。
ダウンロードされた kobosetup.exe をダブルクリックしてインストールが実行されますので、あとは画面の説明にしたがってクリックしていけば大丈夫です。
※Macの場合は名前が違うと思います。
kobo touch (コボタッチ)のセットアップ手順
はじめてkobo touchを使うためのセットアップ手順の紹介です。
■ koboデスクトップアクセサリを起動する
koboデスクトップアクセサリを起動するして、【セットアップ開始】のボタンをクリックします。
■ パソコンにkobo touchをUSBケーブルで接続する
「同梱のUSBケーブルを使って、電子ブックリーダーをPCに接続してください。」と表示されますので、USBケーブルでkobo touchをパソコンに接続します。
■ 楽天市場IDとパスワードを入力する
買い物で使用している楽天市場IDとパスワードを入力します。
IDは使用しているメールアドレスですね。
パスワードは、kobo touchを楽天で買っていれば、その時に使ったものを入れれば大丈夫でしょう、多分。
楽天市場IDを入力して、【OK】ボタンを押すと、kobo touchと接続してセットアップが開始されます。
この間はkobo touchのUSBケーブルは外せません。
わたしは約30分ほどかかりましたが、サーバーの混み具合で人によって違うようです。
外出前の急いでいるときにやると、なんか「どうしよう!!」的な気持ちになるそうです(笑)
わたしの場合、2/4、3/4がかなり長く接続していて、ちょっと不安になりました。
■ Facebookへのログインはお好みで
kobo touchでは、Facebookと連動して読書記録がつけられます。
バッジという機能も、読書量によってつけることができます。
Facebookと連動させたくない、またはIDを持っていない場合は、【スキップ】で飛ばしても大丈夫です。
■ セットアップ完了
ログインID(楽天市場のID)と、Facebookのメールアドレスが表示されてセットアップが完了しました。
(わたしは連動させたので、表示されました)
■ お疲れさまでした!
セットアップは完了ですので、とりあえずkobo touchを触りたい場合は【取り外す】をクリックすると、接続が解除できます。
上のボタンで【キャンセル】をクリックして、koboデスクトップアクセサリを表示させてみました。
ライブラリには、セットアップのときに自動でインストールされた無料の電子書籍7冊が入っていました。
青空文庫なんですね・・・でも、正直、表紙しかないので見ずらいです(>_<)
右上のボタンをクリックして、表示を切り替えると、何がインストールされているのかがわかりました。
表紙とタイトルが表示されたほうがわかりやすいですね。
電子ブックリーダーのタブをクリックすると、現在の自分のkoboの使用容量などが出てきました。
これでPC側の設定は終わりました。
【取り外す】をクリックして、本体側の設定をします。
はじめてのkobo touch (コボタッチ)のセットアップ方法(kobo touch側の手順)
![]() 電子ブック楽天<kobo> kobo Touch 【販売:楽天kobo】【今なら送料無料】 |
![]() 電子ブック楽天<kobo> kobo Touch 1年延長保証付き【販売:楽天kobo】【今なら送料無料】 |

関連しているかもしれない記事
- はじめてのkobo touch (コボタッチ)のセットアップ方法(kobo touch側の手順)
- kobo touch コボタッチが届いたよ!
- 電子書籍端末「kobo Touch(コボタッチ)」対応ファイルのEPUB3.0、PDFで自炊データは読めるのか?
- kobo touch(コボタッチ)専用ケースカバーと保護シートが届きました♪
- 電子ブック楽天・電子書籍端末「kobo touch(コボタッチ)」欲しいぞ!キンドル、コボ、リーダー比較してみた
- kobo touch(コボタッチ)の保護ケースとシートも予約したよ!
- 電子ブック楽天のkobo touch、人気の色は何色?悩んでライラック買ったよ!
- kobo touch(コボタッチ)触ってみてかんじたことまとめ
- 『STEINS;GATE(シュタインズゲート)』iPhone/iPod touch/iPad 8/25(木)配信決定
- iPhone/iPod touch/iPad「CHAOS;HEAD NOAH(Lite)」(カオスヘッドノアライト)に登場!
Trackback URL
管理者の承認後に表示します。無関係な内容や、リンクだけで意見や感想のないものは承認しません。